小さな醸造所 うさうさのプチファーム
  • Home
  • ワイン&ジュース
  • 小さな醸造所
  • 農家民宿
  • News
  • Home
  • ワイン&ジュース
  • 小さな醸造所
  • 農家民宿
  • News

信州池田町ハーブセンターにワインあります

15/2/2019

0 Comments

 
農家民宿「うさうさのプチファーム」は冬の間休業していますが、ワインは信州池田町ハーブセンターで購入できます。こんな感じで隅の方にあります。​
Picture
Picture
0 Comments

オレンジワインつくってみたい

3/2/2019

0 Comments

 
ジョージアのオレンジワインをレストランで飲んできました。一緒に飲んでいた人の感想は「癖があるね」
​でも、オレンジワインつくってみたいんですよね。醸造免許のない今は、委託醸造しかできないので、ワイナリーに頼めないいけど、自分で醸造できるようになったらトライするつもり。
Picture
0 Comments

小さな醸造所の設備

28/1/2019

0 Comments

 
小さな醸造所、家屋の実地調査が終わったので、醸造機器を入れました。
可動式のウォータープレス、作業台、ステンレス鍋、手動破砕機、発酵容器などです。
Picture
0 Comments

酒類指導官と打ち合わせ

18/1/2019

0 Comments

 
小さな醸造所が完成したので、昨年提出した醸造免許の書類について打ち合わせしました。
細かな数字や足りない書類について指摘がありました。
​打合せをもとに、再度書類を提出します。

Picture
0 Comments

ハウスワイン特区について

15/1/2019

0 Comments

 
2018年3月30日「北アルプス安曇野ワインバレー特区」が認定されました。
長野県大町市・池田町・安曇野市からなる広域特区です。
内容は、果実酒の最低製造量が2000リットルになる、通称「ワイン特区」
農家が自分で栽培した果実で醸造したワインを自己の営業所のみで提供できる通称「ハウスワイン特区」
の二本立てとなっています。
この特区を活用してワインをつくろうというのが私の目論見です。
​自治体に特区の申請をしたのは2016年1月、約2年の歳月を経て特区が認定されました。
Picture
Click here to edit.

0 Comments

うさうさのプチファームホームページへようこそ

13/1/2019

0 Comments

 
今年の目標、秋のワイン醸造を目指します。
Picture

​
0 Comments

    Author

    Write something about yourself. No need to be fancy, just an overview.

    Archives

    January 2019

    Categories

    All

    RSS Feed


うさうさのプチファーム
​ワイン&ジュース

​.
ご購入はこちらから
store.shopping.yahoo.co.jp/usaputi
サイトはWeeblyにより提供され、お名前.comにより管理されています