春みたいに暖かいので、赤ワインのビン詰をしました。
例年なら、この時期の大町は寒くてビン詰どころではないのですが、ワインのビン詰を終わらせてぶどう畑に出勤しないと春になっちゃう。 ワインはジューシーなフルーツ感に軽いスパイシーさを加味した飲みやすい仕上がりとなりました。 お食事付きプランには、375㎖赤ワインか白ワイン一本つきます。 (こんなお得なプラン他にないと自負しております) 今年は暖冬、と言っても、大町はやっぱり寒い。
寒くても、農家民宿の予約はすでに入っています。ことに、ゴールデンウイークは人気ですから、ご予約お忘れになりませんように。 *写真は小さな醸造所とシンボルツリーの桜 *今年から、夕食付プランには、自家醸造ワイン375ml一本が付くようになりました。 (お飲みになられない場合は、お持ち帰りOKです) 農家民宿「うさうさのプチファーム」で提供する白ワインのビン詰をしました。
375mlのシャンパンビン、飲みきりサイズです。 白ワインの原料ぶどうは、モンドブリエ・リースリング・北天の雫・ピノノワール、最初からこれらぶどうの果汁を混ぜて発酵させました。今のところ、スッキリきれいな状態です。 度々、お問い合わせをいただいていました。ぶどうジュースの販売を始めました。
ラベルを少し変えました。ぶどうジュース(白) ⇒ 「ぶどうジュース モンドブリエ」 モンドブリエは、白ワイン専用ぶどうの名前です。 「ぶどうジュース スチューベン」を新たにつくりました。 どちらも自信の美味しさ! 今のところ、信州安曇野 池田町 ハーブセンターで販売しています。 モンドブリエについては、通販もしています。 ワイン&ジュース から base をクリックしてください。 もうすぐ12月、北アルプスはすでに冠雪、寒くなりましたね。
農家民宿「うさうさのプチファーム」は12月から冬眠します。 来年4月、また、お目にかかりましょう。 ワインを飲みたいけど飲めない方にピッタリのジュース。白ワイン用ぶどうでつくったスッキリしたジュース。甘さ控えめなので、食事に合わせやすい大人のジュースです。通販他は、信濃大町横川商店、信州安曇野池田町ハーブセンターで販売しています。
|